data/ホロウエリア/ジリオギア大空洞エリアの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2014-05-08 18:39:39
- バージョン:(Rev:yfKq9c+Exb)2014-05-08 18:37:21
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 18 | 18 | -[[細菌の回廊>map/細菌の回廊]] | |
| 19 | 19 | -[[ジリオギア階段遺跡 1層>map/ジリオギア階段遺跡 1層]] | |
| 20 | 20 | -[[看守達がカードに興じた監視棟>map/看守達がカードに興じた監視棟]] | |
| 21 | - | ||
| 21 | + | ||
| 22 | 22 | * 攻略チャート [#m1pxv3q] | |
| 23 | 23 | ** 探索パート1 [#9sq87vc] | |
| 24 | 24 | &color(#FF0000){''※[[追跡者に捕らえられた祭事場>map/追跡者に捕らえられた祭事場]]に入ってから次のオートセーブまでに死ぬ可能性があるため、探索は程々に''}; | |
| 25 | 25 | [[ジリオギア大空洞 展望上部>map/ジリオギア大空洞 展望上部]] | |
| 26 | 26 | →[[追跡者に捕らえられた祭事場>map/追跡者に捕らえられた祭事場]] | |
| 27 | 27 | の順に進み、左下のエリアへ行くとイベントに入る。 | |
| 28 | - | ||
| 28 | + | ||
| 29 | 29 | [[聖剣の誓をたてた回廊>map/聖剣の誓をたてた回廊]]へ落下するので、階段を目指す。 | |
| 30 | 30 | Ferocious Sword Lv117など強力なモンスターがいるため、防御力が低いと技で即死もあります。 | |
| 31 | 31 | おそらく見つからなければ無視可能。 | |
| 32 | - | ||
| 32 | + | ||
| 33 | 33 | [[激しい戦いを繰り広げた神の間>map/激しい戦いを繰り広げた神の間]]を抜け | |
| 34 | 34 | [[ジリオギア大空洞 中縁部>map/ジリオギア大空洞 中縁部]]へ出るとイベントが入りアインクラッドへ戻ることになる。 | |
| 35 | - | ||
| 35 | + | ||
| 36 | 36 | ** 探索パート2 [#4omjb9x] | |
| 37 | 37 | [[ジリオギア大空洞 中縁部>map/ジリオギア大空洞 中縁部]]に戻り、[[ジリオギア階段遺跡 3層>map/ジリオギア階段遺跡 3層]]へ | |
| 38 | 38 | ジリオギア階段遺跡は | |
| 39 | - | -&attachref(map/ジリオギア階段遺跡 3層.png,nolink);&br;[[ジリオギア階段遺跡 3層>map/ジリオギア階段遺跡 3層]] | |
| 40 | - | -&attachref(map/ジリオギア階段遺跡 2層.png,nolink);&br;[[ジリオギア階段遺跡 2層>map/ジリオギア階段遺跡 2層]] | |
| 41 | - | -&attachref(map/ジリオギア階段遺跡 1層.png,nolink);&br;[[ジリオギア階段遺跡 1層>map/ジリオギア階段遺跡 1層]] | |
| 39 | + | |&attachref(map/ジリオギア階段遺跡 3層.png,nolink,80%);|&attachref(map/ジリオギア階段遺跡 2層.png,nolink,80%);|&attachref(map/ジリオギア階段遺跡 1層.png,nolink,80%);| | |
| 40 | + | |[[ジリオギア階段遺跡 3層>map/ジリオギア階段遺跡 3層]]|[[ジリオギア階段遺跡 2層>map/ジリオギア階段遺跡 2層]]|[[ジリオギア階段遺跡 1層>map/ジリオギア階段遺跡 1層]]| | |
| 42 | 41 | の3層構造になっており | |
| 43 | 42 | [[ジリオギア階段遺跡 1層>map/ジリオギア階段遺跡 1層]]右下の転送装置を抜けた先が目的地です。 | |
| 43 | + | 上記マップ画像の各アルファベットは下・上層の同じアルファベットへ通じています | |
| 44 | 44 | ||
| 45 | 45 | [[ジリオギア大空洞 転送板>map/ジリオギア大空洞 転送板]]に転送され | |
| 46 | 46 | 先の光の柱を調べると[[情報集積遺跡内部>map/情報集積遺跡内部]]に入ることができます。 | |
| 64 | 64 | ユイが中層の封印を解除してくれるので、中層へ向かいます。 | |
| 65 | 65 | 北西の道以外はシナリオとは関係なく、敵が強い(Lv120~)ので無視しましょう。 | |
| 66 | 66 | ここからは1人じゃないと入れない場所があるため、最短を目指すならパーティーを組まずに進みます。 | |
| 67 | - | ||
| 67 | + | ||
| 68 | 68 | [[水銀の回廊>map/水銀の回廊]]は、入ったあと西に直進し、中心で右に曲がりすぐに西に直進します。 | |
| 69 | 69 | [[細菌の回廊>map/細菌の回廊]]で南側の部屋に入るとイベントになりBOSS戦になります。 | |
| 70 | 70 | &color(#FF0000){''※PTを組んでいると入れません。''}; | |
| 71 | 71 | かつ、管理区でないとPTを外せません | |
| 72 | - | ||
| 72 | + | ||
| 73 | 73 | BOSS PoH Lv118 | |
| 74 | 74 | ほぼダメージを受けずに倒せたので、大して強くない印象です。 | |
| 75 | 75 | 倒したらアインクラッドに戻り、宿屋でみんなに報告します。 | |
| 76 | - | ||
| 76 | + | ||
| 77 | 77 | ** BOSSパート [#aokswkz] | |
| 78 | 78 | フィリアと一緒に[[ジリオギア階段遺跡 1層>map/ジリオギア階段遺跡 1層]]の左上のMの封印を調べると先に行けるので | |
| 79 | 79 | [[看守達がカードに興じた監視棟>map/看守達がカードに興じた監視棟]] | |
| 80 | 80 | →[[少年が投獄された牢屋>map/少年が投獄された牢屋]] | |
| 81 | 81 | へ進み南の部屋から大きな十字架(死神モンスターが立っている後ろ)の奥にボスの部屋があります。 | |
| 82 | - | ||
| 82 | + | ||
| 83 | 83 | 次のエリアはボスを倒した先の道です。 | |
| 84 | - | ||
| 84 | + | ||
| 85 | 85 | * BOSS [#lsgtmme] | |
| 86 | 86 | BOSS “The Hollowreaper”(ホロウリーパー) | |
| 87 | 87 | 今までのボスと比べて手強いボスです。 | |
| 88 | 88 | 攻撃は直線的なので、全体的に横に避ける行動を取る形になります。 | |
| 89 | 89 | 側面に張り付いていれば直撃を受けるリスクは少なくなるためオススメです。 | |
| 90 | 90 | ステップ回避のために、定期的にスイッチでリスクを下げてバーストゲージを回復したい。 | |
| 91 | - | ||
| 91 | + | ||
| 92 | 92 | 体が青色に光ると尻尾を振り回すので離れる | |
| 93 | 93 | 体が緑色に光るとジャンプ斬りのような攻撃をされるので横ステップで敵の正面横方向に離れる | |